ノボンジャパン ロゴノボンジャパン株式会社

環境対応型プラスチックの環境価値を、添加で最短に実現。

Bio‑NOVON(バイオノボン)は、PP/PE/PS/ABSなどに少量添加するだけで、CO₂削減やバイオマスなどの環境対応を両立する日本市場向けソリューションです。

  • ✅ 少量添加(例: 3.15%~)でサプライチェーンの改修最小化
  • ✅ 既存設備での加工・混練・成形に対応(射出/押出/シート等)
  • ✅ LCA・法規対応(食品接触、表示、バイオマスマーク、食品衛生法370号含む)を伴走支援
🌿 バイオマス度

最大95%相当の原料由来比率

♻️ 混合柔軟性

バージン/リサイクルPE・PPと相溶

🏭 設備互換

既存押出・射出条件に適合

導入実績想定分野
家電梱包・自動車内装・日用品・建材部材・食品容器 等
CO₂削減に直結
添加率に応じて直感的に可視化
法規対応ノウハウ
食品衛生/PL/REACH 等の相談可
導入伴走
配合設計・加工条件・表示設計まで支援
🌿

製品: Bio‑NOVON 添加剤

日本の成形現場で使いやすいように設計された植物由来添加剤です。少量添加でCO₂削減・環境配慮訴求を可能にします。

対応樹脂
PE/PP/PS/ABS/EPS(他樹脂はご相談)
想定添加率
3.15% / 5% / 10% / 15% / 20% など
加工適性
射出・押出・ブロー・真空成形 等
表示支援
バイオマス度表示、LCA、顧客向け資料
ラインアップ A(汎用)
一般用途向け。PE/PP/PS/ABS/EPSでの環境価値付与に最適。
ラインアップ B(食品接触想定)
層構成・用途に応じ試験計画をご提案。適合性は個別確認。
外観半透明ペレット(例)
Bio-NOVON ペレット写真
バイオマス由来比率〜95%(原料由来相当)
推奨保管条件冷暗所・防湿・未開封 12か月目安
推奨乾燥PE/PPは乾燥不要。混合原料により 60–80℃ / 2–4hのときあり
荷姿25kg袋 / 内側アルミ袋・外側クラフト紙袋
📉

CO₂削減のかんたん試算

ℹ️ 簡易モデル: 削減率 ≒ 添加率 × 95%。詳細なLCAは個別条件で算定します。

3.15%
推定CO₂削減率
2.99%
※ 樹脂のEF・混合比・プロセス条件により実測は変動します。
よく使う例: 3.15% → 約 2.99% / 5% → 約 4.75% / 10% → 約 9.50% の削減

主な用途例

家電梱包・緩衝材
EPSやPEフォームに少量添加。サプライチェーン変更最小でCO₂可視化。
射出成形品(PP/PE/ABS)
日用品・内装部材・建材などで環境配慮表示に活用。
シート・フィルム
押出シート・ラミネート用途での配合事例を提供可能。
リサイクル材との併用
バージン+リサイクル+添加剤の最適コスト/CO₂設計を支援。

認証・法規対応

政府系バイオマスマーク認証取得済
製品・サプライに応じて対応方針をご提案
食品衛生 法規(例: 告示370号)
用途・層構成に応じた試験設計を支援
PL法 / REACH / TSCA
SDS/適合宣言/法令説明資料の整備
LCA/CFP
算定境界・仮定条件の合意形成をサポート

当社が選ばれる理由

国内実装目線
成形現場での条件出し・トラブルシュートを伴走。
わかりやすい資料
営業/顧客説明にそのまま使える図表・根拠づけ。
コスト設計
最終単価を維持しつつ環境価値を上げるレシピを提案。

よくあるご質問

最小ロットは?

25kg袋×1袋から可能です。

既存配合に混ぜても問題ない?

ベース樹脂・添加剤の相性確認を行い、試作レシピをご提示します。

コストは上がりませんか?

最終単価を維持できるよう、バージン/リサイクルの比率や歩留まり含め最適化します。

食品用途は可能?

層構成・抽出試験計画を前提に、適合を検討します。

自社製品の環境対応についてご相談に応じます

用途・加工条件を教えていただければ、最短で試作レシピをご提案します。

会社情報

会社名ノボンジャパン株式会社(英: Novon Japan Co., Ltd.)
所在地神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンター8階
代表者代表取締役 小屋敷 修
事業内容環境配慮型プラスチック添加剤の販売・技術支援
主要取引先領域家電/自動車/日用品/建材/包装 等
連絡先メール:ok@novonjpn.com / 電話:045-227-6355 ファックス:045-227-6358

お問い合わせ

用途・年間量・対象樹脂・希望添加率・評価希望時期などをご記入ください。

メールで送る

※ フォームはデモです。メールボタンから直接ご連絡いただけます。

☎ 045-227-6355
✉ ok@novonjpn.com
📠 045-227-6358
📍 神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンター8階
導入までの流れ
  1. 用途ヒアリング(オンライン可)
  2. 配合提案・試作サンプル
  3. 評価・表示設計・LCA整理
  4. 量産・供給スキーム整備

プライバシーポリシー(雛形)

1. 事業者情報
ノボンジャパン株式会社(所在地・代表者名は会社情報をご参照ください)。
2. 取得する情報
お問い合わせフォームの入力情報(会社名/氏名/メール/電話/ご相談内容)など。クッキー等の技術を用いる場合があります。
3. 利用目的
ご質問対応、見積・試作のご提案、品質・安全情報のご提供、法令対応のため。
4. 第三者提供
ご本人の同意がある場合、または法令に基づく場合を除きません。
5. 委託
業務委託先に取り扱いを委託する場合は、適切な監督を行います。
6. 安全管理
アクセス制限、暗号化、ログ管理等、適切な安全管理措置を講じます。
7. 開示等請求
保有個人データの利用目的通知・開示・訂正・利用停止等の請求に対応します。
8. お問い合わせ窓口
ok@novonjpn.com または info@novon.jp までご連絡ください。
9. 改定
本ポリシーの内容は予告なく改定する場合があります。改定後は本ページで公表します。

※ 法務確認後に正式文言へ差し替えます。